2004-10-01から1ヶ月間の記事一覧

 日刊『中・高校教師用ニュースマガジン』(中高MM)第1123号

【連載】 ■「国際理解来し方行く末」(4) NPO法人グローバルプロジェクト推進機構 高木 洋子(JEARN日本代表) yoko@jearn.jp ◆ ―積極的な異文化理解へ― 教育の場にあるインターネット環境が、世界と交わるインターネットにならず、 いつまでも日本イント…

 日刊『中・高校教師用ニュースマガジン』(中高MM)第1122号

【連載】 ■「るるくで行こう」(15)平野智之 平野 智之(大阪府立松原高等学校) hirara@aqua.plala.or.jp◆ エンパワーされた大人たち 終了後、「めいと」たちは、劇の進行で少し失敗があった事や“「サイレントエ イズ」についてどう考えていますか”という…

 ☆★『鈴木敏恵の未来教育インフォメーション』第372号☆★

■提案:未来教育<地震・防災>教育をはじめよう! 災害お見舞い申し上げます。 台風や地震が続きます。 地震、横浜でも大きな揺れをかんじました。 胸が苦しいせつないニュースが続きます。 どうぞぜひ防災教育をと願います。 21世紀の高校 生きる力はITで!…

もの思う秋

「野元さんの生活はどうしているのですか?」と私も一思ったことがあったが口にしたことはなかった。「聞く必要がない」ということは、野元さんに会ってみればよく分かる。「気持ちの持ちようと、自分の実力で冒険や挑戦は できるものだ。もちろん様々な運も…

中間考査

1日目。 中等部・高等部それぞれ開始です。 同僚の氏にこのサイトを紹介、早速に氏も設。 http://d.hatena.ne.jp/s-tomishima/

淡々と日々

ひとつとして同じ日はない。単調な日々も若いときは厭世的な気分に陥ったが 馬齢を重ねると心持ちが違ってくる。

日刊 中・高MM1109号

2000年8月16日〜17日がスタート!【連載】 「バムの子どもたち」バムの子どもたちに会うことをイラン旅行最大の楽しみにしていました。バムは昨年末の大震災によって建物の80%が瓦礫となって崩れたと言われています。早朝便でBAM空港へ降り立つ…